その「国家権力による暴力の独占」が国民によって論理的にも心情的にもとても強く支持されているというのが学生運動とオウム事件を経た日本だと思う。/(渡邊芳之さん)

“=========== Meta ============
“StrID : 24597
“Title : その「国家権力による暴力の独占」が国民によって論理的にも心情的にもとても強く支持されているというのが学生運動とオウム事件を経た日本だと思う。/(渡邊芳之さん)
“Cats : 社会・世相・時代の参考情報
“Tags : @ynabe39,モトケンこと矢部善朗弁護士(京都弁護士会)のリツイート
“========== Content ==========

============================
このツイートの投稿アプリ名: Twitter for iPhone
============================
このツイートの投稿ユーザのプロフィール情報(2015年06月15日16時07分41秒頃の取得):
————————————————–
[name]ユーザ名称:渡邊芳之さん

[screen_name]ユーザ名:ynabe39

位置情報:北海道帯広市

ユーザ説明:
83歳ネトウヨ。文脈こそすべて。オマエモナー。

URL: https://twitter.com/ynabe39

ユーザのフォロワー数:45185

ユーザのフォロー数:370

ユーザがTwitterに登録した日時:2009-12-11 16:43:24 +0900

ユーザの投稿ツイート数:238072

============================
============================

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
FileName: 20150615_160741.txt
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SentDate: 2015-06-15 16:07:43
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー